美術専攻
 
美術科トピックス
12345
2023/05/01

美術専攻 第2回特別実技講習会(河合塾)

Tweet ThisSend to Facebook | by web担当
 4/29(土)第2回特別実技講習会を実施しました。
 講師として河合塾美術研究所名古屋校から6名の先生にお越しいただきました。また、講習会と同時に保護者向け進学ガイダンスも実施しました。
 1年生は、初めての外部講師による集中講義でしたが、1日集中して受講することができました。
 1日、熱心にご指導いただいた講師の先生方に感謝です!
10:00
2023/04/28

美術専攻 中等部2年生日本平動物園へ!

Tweet ThisSend to Facebook | by web担当
 4/28(金)中等部2年生が遠足で日本平動物園に出かけました。
 美術専攻生が制作し、ビジターセンター内に展示してある作品や中型サル舎の壁画を見てきてくれたようです。作品が展示されているビジターセンターには、動物園で用意してくださった立派な看板もありました。
 多くの方に見ていただければ幸いです!
17:00
2023/04/28

美術専攻 第1回特別実技補習in動物園

Tweet ThisSend to Facebook | by web担当
 4/22(土)、日本平動物園にて第1回特別実技補習を実施しました。
 課題は「動物を描く」です。制作前に「動物の骨格や動き」について、動物園の職員の方に講義をしていただきました。普段と違った視点で、動物を観察することにつながったと思います!
 完成した作品は、日本平動物園内ビジターセンターにて5/28(日)まで展示中です。ぜひ、足をお運びください!
★★↓日本平動物園ホームページにも記事掲載されています★★
静岡市立 日本平動物園|イベント情報 (nhdzoo.jp)
14:15
2023/04/19

美術専攻 2年生専攻紹介④デザイン専攻

Tweet ThisSend to Facebook | by web担当
 2年生専攻紹介、最後はデザイン専攻です。
 各自が用意した果物もしくは野菜が机上にチョコンと置いてあります。手にするパネルには6つの枠、そしてパネルは2枚。計12枠の中に選択したモチーフを基に、デッサン、着彩、平面構成を行う課題のようです。12種類も浮かばない!と浮かない表情を見せるデザイン専攻生達。4月から難題な課題に取り組んでいるようです。
10:00
2023/04/18

美術専攻 チェンソー取り扱い安全指導講習会

Tweet ThisSend to Facebook | by web担当
 4/18(火)彫刻専攻生向けにチェンソー取り扱いに関する安全指導講習会が実施されました。
 清水国産材加工協同組合から講師として片平さんにお越しいただき、チェンソーの構造と取り扱いについて、メンテナンスについての講習を受けました。そして最後に実際にチェンソーによる伐木の体験も行いました。
 今回の講習を経て、改めて道具のメンテナンスの重要さを再認識しました。丁寧に長時間にわたり、教えてくださった片平さんに感謝です!
19:00
12345
  令和三年度 美術専攻・美術部 行事計画 

 高校の芸術科美術専攻生は、全員美術部に入部します。 
 月間計画はこちらをクリックして御覧ください。→ 美術専攻・美術部 月間部活動計画
 

 卒業生からのお知らせはこちら