国際理解教育
本校では国際理解教育を推進しています。異文化に触れることにより、自国や自己をより深く見つめなおします。
台湾研修旅行での学校交流(中等部)
平成25年度9期生より、中等部3年生の研修旅行先は台湾となっています。事前学習では台湾と日本の歴史や、中国語を学び、研修旅行先で生かすとともに、現地では学校訪問を行い、台湾の学生と親睦を深めました。帰国後も、連絡を取り合うほど、友情をはぐくむことができた生徒もいたようです。
平成25年度の研修旅行の様子 1日目 2日目(1) 2日目(2) 3日目 4日目海外 修学旅行での研修(高校)
高校2年生の修学旅行はパリでのテロ事件発生をうけて、平成27年度からハワイに変更となりました。ハワイ大学で現地学生と交流を行うなど、国際化教育の取組を継続しています。
学校訪問や部活動での交流(中・高)
そのほか、平成26,27,28年度には、高校1年生が台湾の研修旅行生の学校訪問を受け入れています。
平成28年度の台湾国際交流の様子 今日の南高より