こんにちは。女子サッカー部です。
中高一貫校の特色を活かして、中・高の指導者がお互いのカテゴリーの選手を見てます。別々のメニューで練習することもありますが、合同で練習する時の方が多く、中学対高校で練習試合をして、互いに高めあっています。
5年前に中学からサッカーを始めた生徒が、昨日(4月24日)高校3年生として高校総体の初戦に臨みました(最初の3年間は負け続けの歴史でした・・・)。また、今年の3月まで中等部の生徒としてサッカーをしてきた選手は、春休み前から高校のカテゴリーに所属して練習し、チームプレー・連携プレーなどの精度をあげてきました。
総体予選はまだまだ続きますが、1試合1試合を大切に・・・継続して練習してきた成果を発揮できるように・・・と願う顧問です。
中等部のチーム(U-15)は県予選が5月15日に開幕します。
こちらは体力トレーニング・個人技練習を続けてきた成果がでてほしい・・・と願ってます。
中学・高校とも本校「静岡県立清水南高等学校サッカー部」への応援をよろしくお願い致します。