タイトルバー
静岡県立清水南高等学校

     
         
 

リンク

カウンタ

total13953994
since 2010.11.21
bukatudo-1                                               本校には12の運動部、13の文化部があり、全員が何らかの部活動に所属して、勉強以外の面でもスクールライフを充実させています。いくつかの部活動では中学生・高校生が一緒になっているところもあります。6年間続けて部活動をやることで、技量も向上し、かけがえのない友人をつくっています。

学校の部活動に係る活動方針.pdf
 

部活動の活躍


2010/10/24

静岡県高等学校文化連盟 器楽・管弦楽専門部 第14回演奏会

Tweet ThisSend to Facebook | by Web担当
10月24日(日)に静岡県高等学校文化連盟 器楽・管弦楽専門部 第14回演奏会が開催されました。
 
浜松市浜北文化センター管弦楽・器楽部門
平成22年10月24日(日)
浜松市浜北文化センター

本校演奏は
ヨハン・シュトラウス/序曲「ジプシー男爵」
 
合同オーケストラC
モーツァルト/交響曲第26番
 
合同オーケストラB
チャイコフスキー/弦楽セレナーデより第1楽章

 
 ステージ
合同オーケストラA
リスト/レ・プレリュード


プロ奏者である講師の先生からは

「OpeningのStringsとても魅力的です。Cl.(クラリネット)ブラボー! 音がとてもよいですね。Fl.(フルート)とてもきれいです。Ob.(オーボエ)ソロもキレイですね!弦楽器総じてレヴェルが高いです!! 全体の音量のバランスも良いです。オーケストラとしてレヴェルが高いです。弦はさらにレヴェルをあげるために細かい動きができるように頑張ってください。」

との言葉をいただきました。初めてのステージとなった高校1年生は「(ステージ全体の雰囲気が)すばらしかった!」と興奮冷めやらぬ表情で語ってくれました。


21:09 | 管弦楽