このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
リンク
同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
美術科トピックス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/07/03
美術専攻 1年生美術史の授業
| by
Web担当
美術専攻では、実技科目だけでなく、1、2年生で美術史、3年生で鑑賞研究の授業を行っています。
今回は、1年生の美術史の授業を紹介します。1年生では、日本美術史、東洋美術史を学習します。今日は、飛鳥仏についてです。アジア諸国の仏像と日本の仏像を比較し、共通点、相違点を探りながら、その時代の文化や造形的特徴を理解します。
美術史の授業を通して、これから新たな美術文化を創造していくんだ!という強い意志をもってくれればと思います。
10:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
令和三年度 美術専攻・美術部 行事計画
高校の芸術科美術専攻生は、全員美術部に入部します。
月間計画はこちらをクリックして御覧ください。→
美術専攻・美術部 月間部活動計画
各種コンクール受賞結果
卒業生からのお知らせは
こちら
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project