タイトルバー
静岡県立清水南高等学校

     
           ⇧⇧ new!! ⇧⇧                                   ⇧⇧公式X(旧Twitter)⇧⇧
 

お知らせ

☆清水南高等学校・同中等部の公式X(旧Twitter)を開設しました!上のボタンからフォローをお願い致します。
☆中等部案内特設サイトを開設しました!上のボタンからお進みください。

☆☆【高校入学者選抜を検討している方】☆☆
「令和6年度
学校独自選抜資料の概要」を掲示いたしました。必要な方はこちらをご覧ください。


☆☆【中等部入学者選抜を志願する方】☆☆
令和6年度中等部入学者選抜の志願手続きはこちらからでも申請いただけます。はじめて「ふじのくに電子申請サービス」をご利用の方は、「利用者登録をせずに申し込む方はこちら」から申請をしてください。申請の仕方を確認したい方は保護者向け電子申請サービスマニュアル.pdfを確認してください。


☆【中等部入学者選抜を志願する方】
本校の中等部受検に関する流れは
こちらを御覧下さい。
また、静岡県教育委員会が保護者様向け説明動画を高校教育課のHPにアップしました。動画はこちらから御覧いただけます。

☆本校職員による昨年度の中等部入試解説動画を9月15日より12月まで公開します。お時間がある時にぜひ御視聴ください。動画はこちらです。なお、入試問題は右の「入学希望の方へ」から入手してください。


☆【高校芸術科演劇専攻】令和6年4月に演劇専攻を新設します。こちらをご覧ください。


☆【メールアドレスの登録について(小学生用)】
今後の本校中等部のオープンスクールなどのお知らせをメールにてお知らせいたします。以下のURLから登録ページにアクセスいただき、必要事項を入力のうえ送信して下さい。なお、御登録いただいたメールアドレスは、令和6年3月に削除します。
メールアドレス登録

☆【中等部 在校生・保護者、来年度以降入学希望の方へ】

令和5年度のスクールバスの乗降場所についてアップしました。こちらを参照してください。

保健関係(出席停止報告書等)

 
  • 2022年4月30日 900万アクセス ありがとうございます。
  • 富士の如く端正に
  • 橘の如く香り高く
  • 中学生・高校生がともに学びます
  • 芸術科を持つ公立中高一貫校
  • 6年間一貫だからこその部活の楽しさ
  • ひとりひとりが「表現」を大切にします
  • 高い知性と豊かな感性・表現力を備え、国際化社会に貢献できる人を目指します
→台風等変災時対応はこちら
 

今日の南高

今日の南高 >> 記事詳細

2022/11/07

宿泊研修へ

Tweet ThisSend to Facebook

中等部1年生は11/7(月)~11(金)の1週間は「自己探求週間」として、さまざまな活動が計画されています。初日の11/7は2つの職業講話を実施しました。地元三保で起業された、株式会社otonoの代表取締役社長の青木様のお話と、NECネッツエスアイ様の社会貢献活動「南極くらぶ」のお話を聴きました。大変貴重な体験談を聞くことが出来ました。
明日からは、静岡県立焼津青少年の家での一泊二日の宿泊研修に行ってまいります。


08:33

新着情報

 RSS
美術専攻 県展授賞式及びギャラリートーク日誌
パブリックスペース
11/12 18:00
美術専攻 校内デッサンコンクール日誌
パブリックスペース
11/11 18:00
美術専攻 中部展ギャラリートーク日誌
パブリックスペース
11/06 11:15
美術専攻 第7回特別実技講習会日誌
パブリックスペース
11/04 19:00