このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
>
南's Life
> 今日の南高
トップページ
学校長より
学校概要
中高一貫教育
南's Life
入学希望の方へ
在学生・保護者の方へ
Home
学校長より
学校概要
▽
学科構成・日課
沿革・校歌
学校経営計画
学校評議員会
学校自己評価
教育相談室より
中高一貫教育
▽
教育プログラム
学習の流れ
特色ある教育活動
学校行事
学びを拡げるICT活用事業
アカデミックハイスクール
芸術科
▽
音楽・美術共通のお知らせ
音楽専攻
美術専攻
南's Life
▽
今日の南高
高校
中等部
部活動
月間部活動計画
▽
高校運動部
高校文化部
中等部
女子バレー中予定表
進路状況
入学希望の方へ
▽
オープンスクール・一日体験入学
中学生のための一日体験入学申込
中等部出願について
高校出願について
学校説明動画
在学生・保護者の方へ
▽
台風等変災時の対応
保健関係
卒業生の皆さんへ
▽
アクセス
生徒会より
メニュー
トップページ
学校長より
学校概要
学科構成・日課
沿革・校歌
学校経営計画
学校評議員会
学校自己評価
教育相談室より
中高一貫教育
教育プログラム
学習の流れ
特色ある教育活動
学校行事
表現
アカデミックハイスクール
芸術科
音楽・美術共通のお知らせ
音楽専攻
美術専攻
南's Life
今日の南高
高校
中等部
部活動
進路状況
入学希望の方へ
小学生のための一日体験入学申込
中学生のための一日体験入学申込
中等部出願について
高校出願について
在学生・保護者の方へ
卒業生の皆さんへ
アクセス
生徒会より
台風等変災時の対応
新型コロナウイルス対応等について
自動車によるお子様の
送迎について
R3年度年間行事予定
リンク
静岡県立清水南高等学校同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
南高と南高中等部の出来事を、毎日一枚の写真に切り取って、皆さんに紹介します。
保護者、小中学生、そして地域の皆さん、日ごろは見られない本校の姿をお楽しみください。
また、卒業生の皆さんには、本校で過ごした時間を想い出していただければと思います。
今日の南高
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/11/16
芸術の秋
| by
Web担当
本日は、中等部3年生が劇団SPACの「桜の園」を鑑賞してきました。フランス語と日本語が混ざった劇の世界観に圧倒された2時間でした。中3生は2年前にも鑑賞しましたが、表現の授業を通して鑑賞の視点が変わったような気がします。
18:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project