このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
リンク
同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
心のメッセージボード
Minami's Life@生徒会
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/11/14
棋道部について
| by
生徒会
こんにちは!
今回は県大会を再来週に控えた棋道部の部活動の様子を紹介します。
今日、彼らは、詰将棋を行っていました。
詰将棋とは、あらかじめ特定の位置に配置された駒を使い、王を『詰ませる』までの手順を考えるパズルのようなものです。
これを、最初の3分は盤や駒を使わずに頭で考え、その後、手元の盤と駒を使い、グループで話し合って答えを確認します。
部員と顧問の望月先生が一丸となって全国大会を目指す棋道部。
是非、その切符を掴んでほしいと思います!
がんばってください!!
12:00 |
投票する
| 投票数(3)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project